-
最近の投稿
- 今日の給食は、食19(いく)丼でした。 2022年5月19日
- 6月行事予定 2022年5月18日
- 運動会予行演習を行いました 2022年5月18日
- 【6年生】城光寺陸上競技場での陸上練習 2022年5月17日
- いよいよ今週は運動会! 2022年5月16日
訪問者数
- 11今日の閲覧数:
- 167昨日の閲覧数:
- 1767月別訪問者数:
記事の検索
アクセスカウンタ
- 355379総閲覧数:
- 11今日の閲覧数:
- 167昨日の閲覧数:
- 1044先週の閲覧数:
- 10今日の訪問者数:
- 120昨日の訪問者数:
- 1767月別訪問者数:
- 230893総訪問者数:
- 2336月別閲覧数:
- 768先週の訪問者数:
- 108一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
「1年生」カテゴリーアーカイブ
安全に気を付けて!1年生交通安全教室
警察や交通安全協会の皆さんをお招きし、1年生の交通安全教室を行いました。 信号は安全を確かめてから、手を挙げて渡ります。 踏切は特に危険がいっぱい、十分に気を付けて! そして、今日は小学校での初めての給食です。自分たちで … 続きを読む
カテゴリー: 1年生
安全に気を付けて!1年生交通安全教室 はコメントを受け付けていません
楽しい集会(1~4年)
終業式、修了式を明日に控え、今日は1~4年生の各学級でお楽しみ会が行われました。何日も前から計画や準備をしてきた子供たちは、今日をとても楽しみにしていたようです。 【1年生】がんばったことを一人一人発表したり、ハンカチ落 … 続きを読む
昔の遊びも楽しいな!(1年生)
生活科の時間に、昔の遊びにチャレンジしています。今回は、広い体育館で思いっきり遊びました。冬休みに、家族に遊び方を習ってきた子は、「けん玉は、足をつかうといいよ」「こまをまわすときは、わきをしめてね」と、友達にこつを教え … 続きを読む
カテゴリー: 1年生
昔の遊びも楽しいな!(1年生) はコメントを受け付けていません
なわとびチャンピオンカップ(1.2年)
運動・保健委員会主催の「なわとびチャンピオンカップ(1、2年生の部)」が行われました。これまで子供たちは、朝活動や体育の時間にできる技や跳べる回数を増やそうとなわ跳びの練習を続けてきました。 今回のチャンピオンカップでは … 続きを読む
シール版画に挑戦!(1年生)
1年生は図画工作科の時間に、版画の制作に取り組みました。 題材は「昆虫」です。カブトムシ、バッタ、カマキリ等、自分の好きな虫の形を図鑑を見ながら丁寧にかきました。その形をシールに写して切り取り、あらかじめローラーで色を付 … 続きを読む
カテゴリー: 1年生
シール版画に挑戦!(1年生) はコメントを受け付けていません