3位 9票:理科の実験
・水を凍らせる実験が楽しかった。 ・火を使う実験にドキドキした。
2位 10票:運動会
・友達と仲良く応援できた。 ・100m走、障害走で、1位になれた。 ・リレーの時、1人抜くことができた。
さあ、1~3年生で1位になっていた「運動会」が出てしまいました。 4年生の1位は、一体何なのでしょう?
16日(月) 短縮5限 14:20頃下校
図書貸し出し開始
17日(火) 6年全国学力・学習状況調査(国算理)
下学年視力検査
18日(水)
入学おめでとう集会
19日(木)
上学年視力検査
20日(金)
下学年聴力検査
6限委員会活動(5,6年)
21日(土)
学習参観
PTA総会
学年懇談会
本年3回目の皆出席の日です。
4月20日(金)
今年度 3日目
平成29年度 15日間 平成28年度 16日間
高岡市立戸出東部小学校 〒939-1117 高岡市戸出大清水33 TEL(0766)63-0248 FAX(0766)63-0051
滑川市立東部小学校 富山市立水橋東部小学校 富山市立東部小学校 小矢部市立東部小学校 砺波市立砺波東部小学校 南砺市立福光東部小学校
このページを離れ、リンクします。